Candy Crash Friends Saga(キャンフレ)ついに107ステージ到達~!
課金なしでついに100ステージ突破!107ステージまでプレイして思ったことをカンタンにまとめてみました。
みなさんのキャンフレライフのお役に立てれば嬉しいです!
Candy Crash Friends Saga(キャンフレ)の攻略方法
キャンフレのステージ攻略で一番大事なのは、やっぱり「キャンディーの組み合わせ」!同じステージでも、キャンディーを組み合わせられなかったときは全然クリアできないのに、 キャンディーをたくさん組み合わせたときはクリアがかなりラク!
運要素が強いですが、「キャンディーの組み合わせ」を知っておくと、
ステージ攻略の効率がちょっとだけ良くなると思いますよ!
キャンディーを4つ並べる

同じ色のキャンディー3つと並べると、1列まるごと消してくれます。
ヨコ模様のキャンディーであればヨコの1列を、タテ模様のキャンディーであればタテの1列をまるごと消してくれます!
キャンディーを正方形に4つ組み合わせる
この図のように正方形になるように4つ組み合わせると・・・

L字やT字にキャンディーを組み合わせる


シマ模様同士のキャンディーを組み合わせる

お魚2匹を組み合わせる

それぞれランダムに泳いで邪魔なブロックなどを破壊してくれます。
クッキーをチョコの池に落とすステージやハートを型にはめるステージで役立ちそうです!
シマ模様のキャンディーとお魚を組み合わせる
シマシマのお魚がランダムに泳ぎだします。

キャンディーを5つ組み合わせる


ちなみにシマ模様のキャンディーと入れ替えると・・・

タテヨコに大爆発するのでめっちゃ楽しい!
キャンディーを6つ組み合わせる
これは偶然上から1個緑のキャンディーが落ちてきて、6つ同じ色が揃ったときです!

たとえば、透明グミとシマ模様の紫色キャンディーと入れ替えると、


その時はなんと、画面の全てキャンディーが爆発!
透明グミ同士で入れ替えたらどうなるんだろう・・・気になりますね
キャラクター
キャラクターはサクサクっといっぱい集められるかと思いましたが、地道にプレイしていかないと全然キャラクターを増やせません。今持っているキャラクターは初期キャラから+3です(笑)
ステージをクリアしてプレゼントをもらうと、キャラを集めるポイントが溜まるので地道にキャラクターを増やしていきましょう!